こんにちは!松戸在住ママのうさみです🐰
「明日どこ行こうかな?」とお悩みのパパママへ、 今回は我が家が月1ペースで通う『ユーカリ交通公園』をご紹介します!

🎯 ユーカリ交通公園はこんなご家族におすすめ!
- 自転車やゴーカートで遊ばせたい
- 交通ルールを遊びながら覚えてほしい
- 1歳〜小学生まで兄弟一緒に楽しみたい
- 平日にゆったり遊べるスポットを探している
🗺 基本情報まとめ
名称 | ユーカリ交通公園:公式HP |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市小金原1丁目25番地 |
電話番号 | 047-341-2707 |
開園時間 | 9:00〜17:00(年末年始12/29〜1/3は休園) |
乗り物貸出 | 午前 9:00〜12:00 午後 13:00〜16:00(受付終了15分前まで) |
入園料 | 無料(乗り物も全て無料) |
駐車場 | 無料 ※休日は混雑あり |
アクセス | 北小金駅から小金原団地行き循環バス 「交通公園」下車徒歩1分 八柱駅から小金原団地行き循環バス 「いちょう通り」下車徒歩6分 |
平日は交通安全教室の実施日あり(公式HPで要確認)
🚴 遊べる内容・対象年齢
- 自転車(補助輪付きあり)
- ゴーカート(2サイズ)
- 幼児向けバッテリーカー(無料・受付でコイン配布)
- 展示車両(D51蒸気機関車・消防車・救急車・ヘリ)
1歳〜3歳:バッテリーカーがおすすめ!
4歳〜小学生:ゴーカート・自転車でしっかり遊べます!

🍽 昼ごはん・持ち物事情
- 食べ物NG(飲み物のみOK)
→ 飲み物自販機あり◎ - 利用時間は原則1時間以内
- ボールなど遊び道具持ち込み不可
🎒 子連れで気をつけたいこと
⚠️注意1:自転車・ゴーカートは未就学児は1人につき保護者1名が必要
→ ワンオペで2人連れて行くと、同時に乗れず交代制に。事前にルール決めが安心。
⚠️注意2:運動靴が必須!
→ サンダル・クロックスでは乗り物に乗れません。
⚠️注意3:夏場は虫除け対策を!
→ 日陰が少なく蚊も多め。虫除けスプレーや帽子を持参しましょう。
📝 実際に行ってみた感想(3歳・5歳)
平日の午後
空いていて、好きなだけ乗り物で遊べました!
土日の午前
駐車場は我が家の後に満車に。
バッテリーカーはそれぞれ1〜3組待ちでしたが、3歳児でも待てる混み具合です。
自転車・ゴーカートは待ちなしで乗れました。
長男は補助輪なしの自転車OKですが、ここの自転車は全てカマハンなので少し練習が必要。
バッテリーカーは受付でコインをもらって使います💰
3歳次男が1人で受付に行って「コインください」ともらって戻ってくる姿に成長を感じてほっこり☺️
兄弟で一緒にバッテリーカーに乗って、いつも大盛り上がり! 展示車両も写真映えして◎です。


まとめ
ユーカリ交通公園は、 「無料で」「1歳から」「交通ルールも学べる」 親にも子にも優しい松戸の人気お出かけスポットです。
ゴーカート・自転車好きの子や、外で元気に遊ばせたい時にぴったり!
「今日ちょっとどこか行こうかな〜」という日のお助けリストにぜひ追加してみてくださいね♪
※行く前は、松戸市公式HPで混雑状況や交通安全教室の予定をチェックするのがおすすめ!
コメント